森の恵みのものづくり事業

各務原市の「平成28年まちづくり活動助成金」の交付をいただいています。

今年は2年目の事業となります。

明日がその中間報告書の提出期限日です。

今その作成をしていて、今日の午後3時過ぎに市役所に行きます。

 

当初の計画では一年をとおして「ミルクスツールづくり」でした。

 

実施したのは、5月・6月・7月です(「ハイミルクスツール」はカウントに入れていません)。

 

f:id:nobutyannsennsei:20161117100451j:plain

 

これ、結構準備が大変です。

今後は「電動機械」の手助けを借りようと思っています。

継続していかなければならない基本中の基本アイテムですからね。

 

この助成金事業は中断していましたが、作るものを変更して「長良杉の鰹節削り器づくり」で、11月・12月・1月・2月に実施します。

 

f:id:nobutyannsennsei:20161117101741j:plain

 

その変更計画書には、11月27日(日)・12月25日(日)・1月22日(日)・2月19日(日)に実施することにしてあります。

募集チラシは11月27日(日)実施分しか作っていません。

それ以降の分を早急につくって市内各所で配布したいと思っています。

 

この「森の恵みのものづくり事業」と銘うったのは(どこかから拝借したのかもしれませんが)、なかなか良いではありませんか。

 

「のぶちゃん先生の木工教室」とは「森の恵みのものづくり事業」であることを、みなさんにきちんとお話できるよう整理します。

 

ブログも新しくしたことですしね。

はじめまして

11月15日(火)午前中「ぎふ清流文化プラザ」に行き「こども芸術村・作品展」のあとかたづけを行いました。

私と男性のMさんと女性のMさんの3人で2時間ほどで片付けが終わりました。

よく動く3人です。

私と男性Mさんの軽トラック2台ですべて積み込むことができました。

そして、私の活動拠点まで運び、これから暇をみては処分していきます。

 

そのMさんとの雑談のなかで「ライアー」という楽器の存在を知りました。

音楽療法」に使われたりしているようです。

 

これを手づくりする講座を開催してくれたら参加するとのことです。

 

ネットで調べてみたら、私の木材コレクションでも作れそうだと思いました。

今度試作してみようと思います。

 

「のぶちゃん先生の木工教室」のメニューがまた一つ増えそうです。

 

ちなみに、そのメニューとは

 

(いままでおこなってきたもの)

カッティングボード

スプーン

お箸

ドールハウス

ミルクスツール

鰹節削り器

など

 

(これからの予定として)

ミニキッチン

ライアー

 

といったところです。

 

ところでブログをこちらで新たにはじめようと思っています。

 

よろしくお願いします。